目黒区
渋谷区第1回研修会 ~リハビリテーションの知識や技術を学ぶ~
移乗動作 中級編 ~ベッド上移動・移乗で福祉用具も活用してみよう~
重心とは何か、人が動作するときに重心はどう変化するのかに着目し、人本来の自然な動きを引き出す介助の原理について解説します。また、片麻痺者のスタンダードな移乗動作の動作方法と、トランスファーボードを使用しての移乗、ベッド上での移動に使用する福祉用具の使用方法の解説を行います。
講義で説明したことを、実際に実技練習を行なう事で、被介助者、介助者双方にとって、安心できる介助の方法を身につけます。
日 時 | 2025年7月17日(木) 18:30~20:00 |
---|---|
場 所 | 初台リハビリテーション病院 ※対面参加 |
対 象 | 渋谷区・目黒区在住、在勤の介護職と介護支援専門員 |
参加人数 | 先着35名 |
申し込み期日 | 2025年7月10日(木) |
お申込み方法
連絡先
〒151-0071 東京都渋谷区本町3-53-3
区西南部地域リハビリテーション支援センター(初台リハビリテーション病院内)
担当:髙野、服部、笠井、高橋
TEL:03-5365-8500(大代表)
Fax:03-5365-8512(直通)
Mail:h-cbr@kiseikai-reha.com